【地方企業のYouTubeチャンネル運用代行】B to B企業の採用課題の解決をするには。世界トップシェア企業の課題解決。

こんにちは!

地方企業を動画でアップデートのお手伝いをしてます。
いのメディアです。
いのメディアでは
地方企業の課題を【動画】を使って解決するサービスを展開しています。
- 採用動画作成
- 採用コンサルティング
- 動画内製化支援
- YouTubeチャンネル運用
- 社内研修の動画作成
採用や集客に困っている。
企業の動画発信やSNS運用に興味がある。
そんな企業様はぜひ当方にお問い合わせください!(個人事業主の方ももちろん可です!)
お客様の課題解決のために最適なプランをご提案させていただきます。
>>お問い合わせはコチラ
>>いのメディアサービス詳細はコチラ
>>いのメディア実績はコチラ
>>企業と就活生をつなぐ動画メディア【Directionとやま就活チャンネル】運営中です。


さて、先日から世界トップシェアを誇るメーカーさんのところで動画撮影を行っています。
地方企業のYouTubeチャンネル運用代行です。


こちらの企業は私がテレビ局の営業マンだったころからのお付き合いのお客さまです。
今回、ご縁を頂きまして、YouTubeチャンネル運用代行をさせて頂くことになりました。


世界の企業とお取引をされているB to Bの企業。
業績も製品も社風も社長もすごくすてきな会社です。
だけど、採用に課題を感じていらっしゃいます。
やはり、B to Bの企業だと特に就活生の認知が取りづらいという課題があります。
仕事内容は立派。だけど、
どんな仕事なのか。
どんな雰囲気なのか。
就活生たちには中の仕事が見えづらいんですよね。
そこで、YouTubeチャンネルでの動画発信。


- 会社紹介動画
- 社員インタビュー6名分
- お仕事密着動画
これらを動画撮影。
就活生にとって、社内の中が見えるような動画をたくさん撮影したので、今後YouTubeチャンネルで運用していきます。
知りたい人のところへ届くYouTubeチャンネル運用。
それが地方企業のYouTubeチャンネル運用です。
チャンネル登録者数はあまり関係ありません。
企業のYouTubeチャンネル運用は、まだ始めている企業が少ないので先行者優位に立てます。
興味のある方はぜひいのメディアまでお問い合わせください!
お客様にとって最適なプランをご提案させていただきます。
>>いのメディアの企業YouTubeチャンネル運用代行はこちら
いのメディアでは
地方企業の課題を【動画】を使って解決するサービスを展開しています。
- 採用動画作成
- 採用コンサルティング
- 動画内製化支援
- YouTubeチャンネル運用
- 社内研修の動画作成
採用や集客に困っている。
企業の動画発信やSNS運用に興味がある。
そんな企業様はぜひ当方にお問い合わせください!(個人事業主の方ももちろん可です!)
お客様の課題解決のために最適なプランをご提案させていただきます。
>>お問い合わせはコチラ
>>いのメディアサービス詳細はコチラ
>>いのメディア実績はコチラ
>>企業と就活生をつなぐ動画メディア【Directionとやま就活チャンネル】運営中です。

