サービスご利用のお客様の声まとめ こちらから

【企業の動画内製化支援】ビーグル・ビー・ゴエン様サービスご利用インタビュー

こんにちは!

地方企業様向けに動画内製化支援を行っています、いのメディアです。

いのメディアの紹介

採用に課題のある企業

採用や集客に困っている。
企業の動画発信やSNS運用に興味があるが、やり方がわからない。

そんな企業は、お気軽にお問い合わせください!(個人事業主の方も大歓迎です!)

採用数0→5名・初心者から動画発信を行い1万回再生達成!地方企業の採用実績多数!

いのメディアが、

地方企業の採用課題を個別でサポートしています!

いのメディア

就活塾経営中のため、現役の就活生と日々話しています。
だから、就活生が求めている企業はどんな企業なのかを知っています。

就活生と強力なパイプがあるのが強みです!

>>お問い合わせはコチラからお気軽にどうぞ。

  • 採用動画作成
  • 採用コンサルティング
  • 動画内製化支援
  • YouTubeチャンネル運用
  • 社内研修の動画作成

お客様の課題解決のために最適なプランをご提案させていただきます。

▶サービス利用のお客様の声はコチラにまとめています。参考にしてみてください!

2万回再生越え・半数の視聴者が就活生のメディア。

▶Directionとやま就活チャンネル運営中。

Directionとやま就活チャンネル

Direction就活チャンネルの動画を制作希望のお客様はぜひお問い合わせください!【地方企業なら全国受付中です】

 ▶お問い合わせ

さて、本記事では、いのメディアが提供する「動画内製化支援」をご利用のお客様へのインタビューをご紹介します!

ビーグル・ビー・ゴエン様

出典:GOENさま公式HP

企業の動画内製化支援における6回のレクチャーをさせて頂きました。

動画内製化支援とは、

基本的には6回のレクチャーで、完全初心者のお客様が自分で動画発信・チャンネル運用ができるようになるためのサービスです。

今回、6回の動画内製化支援のレクチャーが完了したので、

ビーグル・ビー・ゴエンSNS担当のフミさんにインタビュ―をしてきました!

ビーグル・ビー・ゴエンのフミさん。

フミさんが乗る、可愛すぎるこだわりの愛車「スズキジムニーシエラ」の動画もGOENさんのYouTubeで紹介されています。

【愛車紹介シリーズ】スズキジムニーシエラが可愛すぎる!富山の車屋さんGOEN(ゴエン)社員の愛車紹介! – YouTube

いのメディア

今回は動画内製化支援を受けていただきありがとうございました!

フミさん

ありがとうございました!

いのメディア

動画内製化支援、実際に受けてみていかがでしたか?

フミさん

動画ってもっと難しいと思っていたけど、
気軽に動画発信ができるようになりました。

いのメディア

ですね。
動画発信の気軽さは私が伝えたいことだったので、よかったです。

では、動画内製化支援でいちばん印象的だったのはどんなことでしたか?

フミさん

フォロワー数や、チャンネル登録者数が大事ではないということです。

今までは数にこだわっていましたが、
いのメディアさんの動画内製化支援を受けて、
数ではなく、「ターゲット」が大切なんだということがわかりました。

いのメディア

なるほど。ターゲットめちゃめちゃ大事です。
ターゲットを決める会議もGOENさんみんなでしましたよね。
楽しかったです。

動画内製化支援を受けて、フミさんが変わったことはありますか?

フミさん

「視聴者さんが何を見たいのか」ということを
考えながら動画を作るようになりました。
あと、見やすさにこだわるのが大切だと気づきました。

いのメディア

とても大事ですね。
見やすい動画は、視聴者さんの離脱を防ぐことができます。

では、動画発信において困ったことはありましたか?

フミさん

通常業務をやりながら、SNSもする、動画もするとなると、
撮影のためにみなさんの手をとめてもらわないといけなかったり、
業務が増えること。そこが大変でした。

だけど、いのメディアさんの動画内製化支援のレクチャーの中で、
「動画撮影は全員が関わる業務」で、新規プロジェクト
ということを社長や上司と共有してくださったので、
その後の動画撮影は大変やりやすくなりました。

いのメディア

なるほど。
それ、本当にどの企業もぶつかる壁なんですよね。
レクチャーの中で、「動画発信の全員の共通認識」は僕もとても大事だと思っています。

▶関連記事:企業が動画発信するときにつまずくこと

動画発信を始めて、何か反応はありましたか?

フミさん

「動画見たよー。」とお客様から言われたのは、
とてもうれしかったです。

フミさん

あとは、たまに来られるお客様との話のネタになったり。

いのメディア

実際、新規のお客様がGOENさんのYouTubeチャンネルを事前に見てから来店してくださったこともありましたよね。それはとてもうれしい!

動画発信を始めてよかったことはありますか?

フミさん

GOENの認知度があがったこともあるし、
社内が一丸となったこと!これが大きいかもしれません。

こんな感じで、フミさんに、いのメディアの動画内製化支援についてインタビューをしてきました!

ありがとうございました!

フミさん、頑張って動画撮影にとりくんでます!

スマホで十分OKです!!

とにかく、楽しく継続。

それが大切です。

今後ともビーグル・ビー・ゴエンさまよろしくお願いします!!

▶楽しい雰囲気が伝わる富山の車屋GOENチャンネルはこちら

動画発信をやってみたい!

そんなお客様は、ぜひいのメディアまでお問い合わせください!

お客様に最適なプランをご用意させていただきます。(オンライン可)

お問い合わせはこちらから。

いのメディアの紹介

採用に課題のある企業

採用や集客に困っている。
企業の動画発信やSNS運用に興味があるが、やり方がわからない。

そんな企業は、お気軽にお問い合わせください!(個人事業主の方も大歓迎です!)

採用数0→5名・初心者から動画発信を行い1万回再生達成!地方企業の採用実績多数!

いのメディアが、

地方企業の採用課題を個別でサポートしています!

いのメディア

就活塾経営中のため、現役の就活生と日々話しています。
だから、就活生が求めている企業はどんな企業なのかを知っています。

就活生と強力なパイプがあるのが強みです!

>>お問い合わせはコチラからお気軽にどうぞ。

  • 採用動画作成
  • 採用コンサルティング
  • 動画内製化支援
  • YouTubeチャンネル運用
  • 社内研修の動画作成

お客様の課題解決のために最適なプランをご提案させていただきます。

▶サービス利用のお客様の声はコチラにまとめています。参考にしてみてください!

2万回再生越え・半数の視聴者が就活生のメディア。

▶Directionとやま就活チャンネル運営中。

Directionとやま就活チャンネル

Direction就活チャンネルの動画を制作希望のお客様はぜひお問い合わせください!【地方企業なら全国受付中です】

 ▶お問い合わせ

お問い合わせ / お申込み

まずは無料でお気軽にご質問・ご相談ください!

tel. 080-1953-2520
受付時間: 9:00 〜 17:00(日曜日は除く)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次